台湾旅行で占いをしてもらったときのお話です

台湾旅行で占いをしてもらったときのお話です

だいぶ前の事ですが、台湾旅行の際に占いへ行ったことがあります。日本で知り合った台湾からの留学生が、ちょうど帰国していて、案内してくれるとの事で、その子について行く感じだったので、はっきり場所は覚えていないのですが、台北の有名な占い通りへ連れて行ってもらいました。

そこは確か地下街で、小さなテナントがいくつも並んでいました。中には占い師が。それぞれ全て占い小屋の様で、その多さにびっくりしてしまいました。

占いの種類も多種多様ですが、タロットの様な西洋の占いはあまりなかった印象です。私が友だちに案内された所は、手相と名前、生年月日で占うというもので、5~60代の女性の占い師でした。

驚いた事に、少し日本語を話せるみたいで、日本人だと言うと、ところどころ日本語で話してくれました。手相は左手を主に見ていた感じでした。

あとは紙に生年月日と名前を書いて渡しました。私の下の名前は漢字がなかったので、友だちが漢字を提案して占ったので、それに関しては、信憑性低いなぁと思いました。

内容としては、身体のこと、当時付き合っていた人のこと、あと人生の転機と結婚の時期についてでした。まず、気管支が弱いから気をつけて、と言われ、合っていたのでびっくりしました。

それから、あなた優柔不断ねと言われ、それも合ってる!と苦笑い。また、今付き合っている人はやめた方がいい、人生の転機は26歳。

結婚は29歳。とはっきり言われて、占いは終了。かなりテンポの早い占いでした。結婚の時期は合っていませんでしたが、転職したのは26歳の時。

あの人は、スゴ腕の占い師だったかもしれないなと今になって思っています。

タイトルとURLをコピーしました